-
<都立中学>2021年度の志願状況まとめ
2021/1/24
<2021年度>都立中学応募状況 ポイント 今年は新型コロナの環境下、都立中学受検も全体的に減少傾向が目立ちます。 ポイントは... ①都立中学全体の流れとして、小石川を始 ...
-
<都立中学>小石川中等教育学校の塾別合格実績
小石川合格者の塾に変化が発生 2019年の都立中学受験における小石川中等教育学校の合格者を塾別にしてみました。 対象となる塾はena、SAPIX、早稲田アカデミー、四谷大塚、日能研、栄光 ...
-
<都立中学>武蔵は2021年度・両国は2022年度から完全中高一貫校化
2020/2/21
都立中学の高校募集は順次停止・中等教育学校化 2018年中ごろから浮上してきた併設型の都立中高一貫校(白鴎、両国、富士、大泉、都立武蔵)の高校募集停止のスケジュールが明らか ...
-
<都立中学>私立は併設型の高校募集停止に反対
都立中学の完全中高一貫校化が決まって さて昨年、教育委員会が提出した報告書により、中高それぞれで生徒を募集する併設型の都立中学における課題(先取り学習など中高一貫ならではの ...
-
<特別枠・帰国枠>塾別合格者を確認する(小石川・白鴎・立川国際)
<都立中学受験>帰国枠・特別枠合格者の塾を調査 この記事は、一般枠合格が発表(2月9日)される前に書いています。 都立中学・中高一貫校の合格発表は、帰国枠(正 ...
-
<両国中学・高校>併設型 都立中学改革の試金石に
2020/2/21 両国
両国中学・高校が都立中高一貫校 改革の試金石になる理由 都立中学・中高一貫校の中で、今後数年単位のスパンで注目しているのが、両国高校附属中学校(以下、両国)です。 両国中学 ...
-
<都立高校>都立中高一貫校の高入人気のなさ
都立中高一貫校は高校からの入学を敬遠される方向に 都内の公立中学に通学している卒業予定者(76,641人)がどの都立高校を第一志望にしているか、調査した「平成31年度 都立 ...
-
<都立中高一貫校>武蔵・両国など「併設型」都立中学の高校募集停止
2020/2/21
「併設型」都立中高一貫校の高校募集停止・中等教育学校化 この記事は、都立中高一貫校(都立中学)の内、「併設型」都立中高一貫校(白鷗、両国、富士、大泉、武蔵)の高校募集停止・中等教育学校化 ...
-
<都立中学>都立中高一貫校の教科書まとめ(中学・前期課程)
2020/2/21
教科書は、道徳を除いて平成28(2016)年度から平成31(2019)年度まで同じものを使用しています。 この記事では2018年における都立中高一貫校の教科書 ...
-
<白鴎・富士>2019年の大学合格実績が気になる<併設型・先取り学習>
2020/2/21
都立高校の退学者数について(重点校・中高一貫校) 都立高校の中でも、トップの進学指導重点校に加えて、続くレベルの進学指導特別推進校。それに併設型の都立中高一貫校、それぞれの3か年にわたる ...