Contents
一般枠募集のスケジュール
受付方法:入学願書は郵送(出願受付期間に学校が指定する郵便局に必着(郵便局留))により受付
平成31年度入学者決定 | 平成30年度入学者決定【参考】 | |
---|---|---|
出願受付期間 | 平成31年1月10日(木曜日)から 平成31年1月16日(水曜日)まで | 平成30年1月10日(水曜日)から 平成30年1月16日(火曜日)まで |
検査実施日 | 平成31年2月3日(日曜日) | 平成30年2月3日(土曜日) |
合格発表日 | 平成31年2月9日(土曜日) | 平成30年2月9日(金曜日) |
同一校において、複数出願(一般枠と特別枠、一般枠と帰国枠など)する志願者の入学願書受付日は一番早い受付日になります。
特別枠のスケジュール
受付方法:入学願書は郵送(出願受付期間に学校が指定する郵便局に必着(郵便局留))により受付
平成31年度入学者決定 | 平成30年度入学者決定【参考】 | |
---|---|---|
出願受付期間 | 平成31年1月10日(木曜日)から 平成31年1月16日(水曜日)まで | 平成30年1月10日(水曜日)から 平成30年1月16日(火曜日)まで |
検査実施日 | 平成31年2月1日(金曜日) | 平成30年2月1日(木曜日) |
合格発表日 | 平成31年2月2日(土曜日) | 平成30年2月2日(金曜日) |
海外帰国・在京外国人生徒枠募集のスケジュール
受付方法:入学願書は学校の窓口への持参により受付
平成31年度入学者決定 | 平成30年度入学者決定【参考】 | |
---|---|---|
出願受付日 | 平成31年1月14日(月曜日)・15日(火曜日) | 平成30年1月8日(月曜日)・9日(火曜日) |
検査実施日 | 平成31年1月25日(金曜日) | 平成30年1月25日(木曜日) |
合格発表日 | 平成31年1月31日(木曜日) | 平成30年1月31日(水曜日) |
募集人員
「平成31年度都立高等学校等第一学年生徒募集人員」(平成30年10月発表予定)。
適正検査等の方法
(詳細は、各校の募集要項にて別途定めることになります)
適性検査
特別枠募集
報告書と、面接、作文及び実技検査のいずれかとを適切に組み合わせて実施
一般枠募集
報告書と、面接、作文、適性検査(共同作成問題及び各校独自問題)及び実技検査のいずれかとを適切に組み合わせて実施
海外帰国・在京外国人生徒枠募集
海外における最終学校の成績証明書等と、面接、作文及び実技検査のいずれかとを適切に組み合わせて実施
(参考)平成30年度入学者決定における検査等の方法
学 校 名 | 検査等の方法 | |
---|---|---|
小石川 | 特別枠 | 報告書・作文・面接 |
一般枠 | 報告書・適性検査(1・2・3) | |
白鴎 | 帰国・在京枠 | 成績証明書等・面接・作文 (面接・作文は日本語又は英語による。) |
特別枠 | 報告書・面接・実技検査(囲碁・将棋のみ) | |
一般枠 | 報告書・適性検査(1・2・3) | |
両国 | 一般枠 | 報告書・適性検査(1・2・3) |
桜修館 | 一般枠 | 報告書・適性検査(1・2) |
富士 | 一般枠 | 報告書・適性検査(1・2・3) |
大泉 | 一般枠 | 報告書・適性検査(1・2・3) |
南多摩 | 一般枠 | 報告書・適性検査(1・2) |
立川国際 | 帰国・在京枠 | 成績証明書等・面接・作文 (面接・作文は日本語又は英語による。) |
一般枠 | 報告書・適性検査(1・2) | |
武蔵 | 一般枠 | 報告書・適性検査(1・2・3) |
三鷹 | 一般枠 | 報告書・適性検査(1・2) |
※報告書・適性検査(1・2・3)の正しい表記はローマ数字です。
合格発表と入学手続き
各校の校内に掲示するとともに、各校のホームページに掲載する。
合格者には、「特別枠(又は一般枠、海外帰国・在京外国人生徒枠)募集合格通知書」を交付する。
合格者は、入学手続期間内に入学意思確認書(様式9)を提出し、入学手続を行う。
繰り上げ合格
繰上げ合格者の決定(一般枠募集及び海外帰国・在京外国人生徒枠募集のみ)
入学手続人員が募集人員に達しない場合、当該都立中学校長は、入学手続状況の発表以降に、
繰上げ合格候補者の入学意思を順位に従って電話等により速やかに確認し
入学意思のある者を繰上げ合格者として決定し、繰上げ合格通知書(様式7)を交付する。
繰上げ合格通知書の交付を受けた者は、手続期間内に入学意思確認書を提出し、入学手続を行う。
指定された手続期間内に入学意思確認書を提出しない者は、繰上げ合格を放棄したものとみなす。
詳細は東京都ホームページ
「平成31年度東京都立中等教育学校及び東京都立中学校入学者決定に関する実施要綱・同細目」
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/06/28/03.html