2019年の都立中学・都立中高一貫校の応募状況
2019年の都立中高一貫校の特別枠の応募状況が発表されましたのでまとめます。
特別枠があるのは、小石川と白鴎で、それぞれ5名と6名の募集になります。
小石川は自然科学に秀でた生徒の募集、白鴎は伝統芸能に秀でた生徒の募集になります。
小石川・白鴎共に倍率が1倍を切っていますが、募集人数は最大合格者の数なので、該当者がない場合は0人の可能性もあります。
小石川中等教育学校:2019 特別枠応募状況
検査は 作文及び面接 にて実施
<小石川特別枠:応募状況>
学校名 | 分野 | 募集人数 | 応募人員 | |||
男子 | 女子 | 計 | 倍率 | |||
小石川 | 自然科学 | 5名 | 2 | 2 | 4 | 0.8 |
全員(4名)一般枠も併願
小石川中等教育学校の一般枠募集の男女別募集人員は、男子、女子各80名から、特別枠募集での入学手続人員を、男女別に差し引いた数となります。
<小石川特別枠:応募基準>
項目 | 卓越した能力の分野及び資格等 |
自然科学分野の全国的なコンクール等に入賞し、入学後もその能力の伸長に努 めることのできる者 | 全国科学コンクール個人の部で上位入賞した者 <例> (50音順) ・自然科学観察コンクール (文部科学省 後援) ・全国学芸サイエンスコンクール (文部科学省 後援) 理科自由研究部門 ・全国小・中学生作品コンクール(文部科学省 後援) 理科部門 ・全日本学生児童発明くふう展 (文部科学省 後援) 等 |
白鴎高校附属中学校:2019 特別枠応募状況
検査は 実技検査及び面接 にて実施
<白鴎特別枠:応募状況>
学校名 | 分野 | 募集人数 | 応募人員 | |||
男子 | 女子 | 計 | 倍率 | |||
白鴎 | 囲碁・将棋 | 6名 | 1 | 1 | 2 | 0.8 |
邦楽 | 1 | 1 | ||||
邦舞・演劇 | 2 | 2 |
1名のみ一般枠も併願
白鷗高等学校附属中学校の一般枠募集の男女別募集人員は、男子、女子各68名から、特別枠募集での入学手続人員を、男女別に差し引いた数となります。
<白鴎特別枠:応募基準>
項目 | 卓越した能力の分野及び資格等 |
日本の伝統・文化について、右のいずれかの分野に継続して取り組み、上級の資格や卓越した能力のある者 | ・囲碁・将棋 全国大会の地区代表者、又はそれと同等の実績のある者 囲碁 (例) ・少年少女囲碁大会全国大会参加者 ・日本棋院院生 上記と同等もしくはそれ以上の棋力があると証明できる者 将棋 (例) ・小学生将棋名人戦地区代表者 ・小学生倉敷王将戦地区代表者 ・日本将棋連盟奨励会会員 上記と同等もしくはそれ以上の棋力があると証明できる者 |
・邦楽(三味線、箏、囃子) 稽古歴5年以上の者で、以下の条件を満たす者 三味線 稽古歴5年以上のうち3年以上の長唄三味線の稽古歴をもち、 以下の曲中より、3曲以上の舞台経験を有する者 ・小鍛冶 ・鞍馬山 ・越後獅子 ・勝三郎連獅子 ・五条橋 ・勧進帳 ・鏡獅子(下)・秋色種 ・花見踊 ・娘道成寺 筝 全国大会個人の部で、上位の者 (例)全国小・中学生箏曲コンクール個人の部 入賞者 囃子(笛、小鼓、大鼓、太鼓) 以下の曲中より、3曲以上の舞台経験を有する者 ・鞍馬山 ・越後獅子 ・勧進帳 ・新曲浦島 ・島の千歳 ・石橋 ・鏡獅子(下)・二人椀久 ・紀州道成寺 ・常磐の庭 | |
・邦舞・演劇(日本舞踊、歌舞伎、能・狂言) 稽古歴5年以上の者で、以下の条件を満たす者 日本舞踊 全国大会個人の部で、上位の者 (例)全国舞踊コンクール邦舞第二部 入選者 歌舞伎、能・狂言 歌舞伎、能・狂言の舞台で、出演経験のある者 |