都立中学の受検(受験)おすすめの説明会
今年も白鷗にて、平成30年度「公立中高一貫校を知る会」が開催されます。
毎年、都立中学の校長をはじめ先生方や生徒さんの話を聞けるいい機会になっています。
公立中高一貫校を知る会 概要
<参加校>
小石川・両国・桜修館・白鷗・九段の各都立中等教育学校、都立高校附属中学校、区立中等教育学校です。
<内容>
・各校校長によるパネルディスカッション(55分間)
・ 各校の学校説明(各校の説明は20分間、それぞれ3回説明)
・ 各校教員による個別相談
・ 各校生徒による学校紹介
<参加対象>
都内在住の小学5・6年生の児童およびその保護者
※各家庭とも保護者1名と5年生・6年生の児童の参加。児童のみの参加は不可、保護者だけの参加は可
<日時>
平成30年4月22日(日)
・午前の部 午前9時から午後0時15分まで
・午後の部 午後1時から午後4時15分まで
※どちらも内容は同じ
<場所>
東京都立白鴎高等学校 西校舎
住所:台東区元浅草1丁目6番22号
地図:http://hakuo.ed.jp/web/pdf/EntranceExam-J/TrafficAccess.pdf
※白鴎には2つの校舎があります。上野よりの「西校舎」が会場、蔵前よりの「東校舎」でないので注意。
<定員>
午前・午後共に2,000名
<応募方法>
申込は「東京共同電子申請・届出サービス」を利用します。
下の<平成30年度「公立中高一貫校を知る会」のご案内>を確認の上、申込みください。
定員になりますと申込ができなくなります。
詳細はこちらを確認してください。
<平成30年度「公立中高一貫校を知る会」のご案内:白鷗高校附属中学校HP内>
http://hakuo.ed.jp/web/?p=7917(終了に伴いリンク切れ)
<参考記事>
<2018年>都立中学 学校別・塾別合格者まとめ(合格者ランキング)
https://toritsu-chugaku.com/2018goukakusya/
<都立中学>小石川中等教育学校の基本・受検(受験)・進学情報
https://toritsu-chugaku.com/koishikawa/
<都立中学>両国高等学校附属中学校の基本・受検(受験)・進学情報
https://toritsu-chugaku.com/ryogoku/
<<都立中学>白鷗(白鴎)高等学校附属中学校の基本・受検(受験)・進学情報
https://toritsu-chugaku.com/hakuo/
<都立中学>桜修館中等教育学校の基本・受検(受験)・進学情報
https://toritsu-chugaku.com/oshukan/